姜粉什么时候喝最好| 胆结石有什么治疗方法| 什么是团队| 假如时光倒流我能做什么| 吃荔枝有什么好处| 春什么秋什么的成语| 尿酸ua偏高是什么意思| 镜花水月是什么意思| 梦见捡硬币是什么预兆| 7.23什么星座| 膀胱炎吃什么药| 乾元是什么意思| 十一月一日是什么星座| 星期天为什么不叫星期七| 谭震林是什么军衔| 什么是童话故事| 狗狗湿疹用什么药膏最有效| 考试前吃什么能让大脑发挥最佳| 鼻鼽病是什么意思| 排骨烧什么好吃| 逸夫是什么意思| 泡脚对身体有什么好处| 女性湿气重喝什么茶| 75是什么意思| 军绿色裤子配什么上衣| 右乳钙化灶是什么意思| 蜱虫最怕什么药| 盆腔钙化灶是什么意思| 6月7号什么星座| 冬虫夏草生长在什么地方| 早上五点是什么时辰| 梦见自己的衣服丢了是什么意思| 肠易激综合征吃什么药| dl什么意思| 鹿吃什么| 梓是什么意思| 养神经的药是什么药最好| 雷震子是什么神| 毛肚是什么东西| wonderful什么意思| 酸碱度是什么意思| 什么是应激反应| 大骨头属于什么垃圾| 翻墙是什么| 什么鱼不属于发物| ghz是什么单位| 嗓子疼可以吃什么水果| 人死后会变成什么| 遣返是什么意思| 为什么一直打喷嚏| 高铁列车长是什么级别| 大小周是什么意思| 超声介入是什么意思| 香蕉对身体有什么好处| 遗精吃什么药| 糖尿病人喝什么茶最好| 梅肉是什么肉| 履什么意思| 02年属什么生肖| 抗hbs阳性是什么意思| 倍他乐克是什么药| 幽门阳性是什么意思| 转归是什么意思| 阴盛阳衰什么意思| 体育总局局长什么级别| 山及念什么| 襁褓是什么意思| 92年的猴是什么命| 鲈鱼不能和什么一起吃| 白天不咳嗽晚上咳嗽吃什么药| 你是什么意思| 什么时候量血压最准确| 12岁属什么| 梦见别人过生日是什么意思| 李嘉诚是什么国籍| au750是什么材质| 吃花生米是什么意思| 阴唇为什么会长痘痘| 骨质疏松是什么原因引起的| 梦见别人吐血是什么预兆| 缩量十字星意味着什么| 高血压一般在什么年龄| 眼睛散光是什么原因造成的| 什么是腺样体肥大| 梦见入室抢劫意味什么| 为什么会早产| 脸上长痘痘用什么药膏效果好| 甲状腺需要做什么检查| 内分泌失调吃什么食物好| 网拍是什么意思| 肺脓肿是什么病严重吗| 佛法无边是什么意思| 脑供血不足检查什么项目| 催经吃什么药| 咖啡喝多了有什么副作用| 大便很黄是什么原因| 吐气如兰是什么意思| 心梗什么症状| 大卡是什么意思| 经常生闷气会得什么病| 毛豆子炒什么好吃| 旺五行属什么| 师傅和师父有什么区别| 惶恐是什么意思| u熊是什么意思| 在五行中属什么| 羊鞭是什么部位| 意外是什么意思| 吸氧有什么好处| 晚上喝什么茶不影响睡眠| 16年属什么生肖| 肚子里有积水是什么病| 梦见盖新房子是什么意思| 喉咙痒咳嗽有痰是什么原因| 刘邦的老婆叫什么名字| 十月二十三号是什么星座| 氧化亚铜什么颜色| 疮痈是什么意思| 鲐背之年是什么意思| 高抬贵手是什么意思| 网友见面叫什么| 离歌是什么意思| 沉鱼落雁什么意思| 梦见香蕉是什么意思| 肾精是什么| 小孩子上火吃什么能降火| 什么运动瘦脸| 双侧胸膜增厚是什么意思| 一个月一个元念什么| 准备的近义词是什么| 白带多用什么药效果好| 心包积液是什么意思| 馐什么意思| 大便陶土色是什么颜色| 金星原名叫什么| 宫颈糜烂用什么药最好| 小厨宝是什么东西| 小产后可以吃什么水果| 什么的脑袋| 1956年属什么生肖| 心脏t波改变吃什么药| 水钻是什么材质| 河东狮吼什么意思| 身体缺钾吃什么可以补充| acu是什么意思| 查血铅挂什么科| 马来玉是什么玉| 买什么保险最实用| 泌尿系统感染有什么症状| 看守所和拘留所有什么区别| 血压高吃什么水果| 生吃苦瓜有什么好处和坏处| 什么样的菊花| 麦粒肿用什么眼药水| hdv是什么病毒| 什么情况下会流前列腺液| 坐月子适合吃什么水果| 指甲盖凹凸不平是什么原因| 什么人容易得肺结核| 13朵玫瑰代表什么意思| 牙签肉是什么肉| model是什么意思| 师傅和师父有什么区别| 反射弧太长是什么意思| 县公安局局长什么级别| 星期天为什么不叫星期七| 浮想联翩什么意思| 儿童上火了吃什么降火最快| 鸡肠炎用什么药效果好| 脚烧是什么原因| dw是什么意思| 12.21是什么星座| 燃烧卡路里是什么意思| 内分泌失调是什么| 乳酸菌素片什么时候吃| 鬼画符是什么意思| 奶奶的奶奶叫什么| 雷震子是什么神| 手指盖空了是什么原因| 规培是什么| 女红是什么意思| 咳嗽是什么原因引起的| 5点到7点是什么时辰| 女人尿多是什么原因| 肾阴虚吃什么| 脚冰冰凉是什么原因| 吃什么补气血最快最好| 特首是什么意思| 吃什么油对心脑血管好| 涅盘是什么意思| 支气管炎是什么症状| 雷锋代表什么生肖| 什么的蚂蚁| 青年是什么意思| 澄字五行属什么| 牙龈上火吃什么药| 心脏彩超ef是什么意思| 人做梦是什么原因| 幽门螺杆菌吃什么药| 强直性脊柱炎是什么病| 避孕药吃多了有什么副作用| 衣柜放什么代替樟脑丸| 1978年属什么生肖| 办健康证挂什么科| 何以是什么意思| 慢生活是什么意思| 4.22是什么日子| seeyou是什么意思| 36岁属什么| 深紫色配什么颜色好看| 卵泡长得慢是什么原因造成的| 彩虹什么颜色| 888是什么意思| punk什么意思| 妈妈的爱是什么| 屎为什么是黑色的| 喘是什么意思| 6月8号什么星座| 下巴出汗多是什么原因| 塑胶厂是做什么的| 石龙子吃什么| 小孩口臭吃什么药| 什么是血栓| ph值高是什么原因| 为什么打哈欠会流泪| 怒发冲冠是什么意思| 善良是什么| 双鱼座女和什么星座最配| 骨质疏松吃什么好| 硫酸铜什么颜色| 蝗虫吃什么| nmol是什么单位| 百香果有什么好处功效| 卡路里是什么| 什么是世界观| 肚子胀气吃什么药好得快| 御风是什么意思| 阴道镜是什么| 牙痛吃什么药最管用| 金针菇为什么不能消化| 眉下有痣代表什么| 蛇缠腰用什么药| 射手座是什么星座| 天蝎座跟什么星座最配| 感叹号像什么| 热得什么填空| 暗房是什么意思| 玩家是什么意思| 庚是什么意思| 怀孕检查挂什么科| 世界上什么东西最长| 直肠指检能检查出什么| 苦海无涯回头是岸是什么意思| 看病人送什么| 生殖器疱疹是什么原因引起的| cn是什么单位| 入职offer是什么意思| 梦见钓鱼是什么意思周公解梦| 那的反义词是什么| 抑郁状态和抑郁症有什么区别| 锶是什么意思| 水珠像什么| 病毒五项检查的是什么| 手淫是什么| 百度コンテンツにスキップ

2015年6月 北京举办第二期“工业4.0”专题培训

提供: Wikisource

2025-08-07 中華人民共和国第五期全国人民代表大会第五回会議可決

2025-08-07 中華人民共和国全国人民代表大会公告公布?施行

2025-08-07 中華人民共和国第七期全国人民代表大会第一回会議可決 「中華人民共和国憲法修正案」[1]
2025-08-07 中華人民共和国第八期全国人民代表大会第一回会議可決 「中華人民共和国憲法修正案」[2]
2025-08-07 中華人民共和国第九期全国人民代表大会第二回会議可決 「中華人民共和国憲法修正案」[3]
2025-08-07 中華人民共和国第十期全国人民代表大会第二回会議可決 「中華人民共和国憲法修正案」[4]
2025-08-07 中華人民共和国第十三期全国人民代表大会第一回会議可決 「中華人民共和国憲法修正案」[5]
によって改正

前文

[編集]

 中国は、世界でも最も古い歴史を持つ国家の一つである。中国の諸民族人民は、輝かしい文化を共同で作り上げており、また、栄えある革命の伝統を持っている。

 一八四〇年以降、封建的な中国は、次第に半植民地?半封建的な国家に変化した。中国人民は、国家の独立、民族の解放並びに民主と自由のために、戦友の屍を乗り越えて突き進む勇敢な闘いを続けてきた。

 二十世紀に入って、中国には天地を覆すような偉大な歴史的変革が起こった。

 一九一一年、孫中山先生の指導する辛亥革命は、封建帝制を廃止し、中華民国を創立した。しかし、帝国主義封建主義に反対するという中国人民の歴史的任務は、まだ達成されなかった。

 一九四九年、毛沢東主席を領袖とする中国共産党に導かれた中国の諸民族人民は、長期にわたる困難で曲折に富む武装闘争その他の形態の闘争を経て、ついに帝国主義、封建主義及び官僚資本主義の支配を覆し、新民主主義革命の偉大な勝利を勝ち取り、中華人民共和国を樹立した。この時から、中国人民は、国家の権力を掌握して、国家の主人公になった。

 中華人民共和国の成立後、我が国の社会は新民主主義から社会主義への移行を一歩一歩実現していった。生産手段私有制の社会主義的改造が達成され、人が人を搾取する制度は消滅して、社会主義制度が確立した。そして、労働者階級の指導する労農同盟を基礎とした人民民主主義独裁、すなわち、実質上のプロレタリアート独裁は、強固になり、発展した。中国人民及び中国人民解放軍は、帝国主義と覇権主義の侵略、破壊及び武力挑発に打ち勝ち、国家の独立と安全を守り、国防を強化した。経済建設では、大きな成果を収め、独立した、比較的整った社会主義の工業体系がほぼ出来上がり、農業生産も著しく高められた。教育、科学、文化等の事業は、大きな発展を遂げ、社会主義思想の教育では、顕著な成果を収めた。広範な人民の生活は、かなり改善された。

 中国の新民主主義革命の勝利と社会主義事業の成果は、中国共産党が中国の各民族人民を指導し、マルクス?レーニン主義及び毛沢東思想の導きの下に、真理を堅持し、誤りを是正し、多くの困難と危険に打ち勝って獲得したものである。我が国は、長期にわたり社会主義初級段階にあるため[2]、国の根本的任務は、中国の特色ある社会主義という道に沿って[2]、力を集中して社会主義現代化の建設をする事にある。中国の各民族人民は、引き続き中国共産党の指導の下に、マルクス?レーニン主義、毛沢東思想、鄧小平理論[3]「三つの代表」の重要思想[4]科学的発展観及び習近平による新時代の中国の特色ある社会主義思想[5]に導かれて、人民民主独裁を堅持し、社会主義の道を堅持し、改革開放を堅持し[2]、社会主義の各種制度を絶えず完備し、社会主義市場経済を発展させ、社会主義的民主主義を発展させ、社会主義的法制度を健全化し、新たな発展理念を貫き[5]、自力更正及び刻苦奮闘につとめて、着実に工業、農業、国防及び科学技術の現代化を実現し、物質文明、政治文明、精神文明、社会文明及び生態文明の調和のとれた発展を推進して[4][5]、我が国を富強、民主的、文明的、調和とれたきれいな社会主義国家として建設し、中華民族の偉大なる復興を実現する[5]であろう。

 我が国では、搾取階級は、階級としては既に消滅したが、なお一定の範囲で階級闘争が長期にわたり存在する。中国人民は、我が国の社会主義制度を敵視し、破壊する国内外の敵対勢力及び敵対分子と闘争しなければならない。

 台湾は、中華人民共和国の神聖な領土の一部である。祖国統一の大業を成し遂げることは、台湾の同胞を含む全中国人民の神聖な責務である。

 社会主義の建設という大きな仕事は、労働者、農民及び知識分子に依拠し、団結できるすべての勢力を団結しなければならない。長期の革命、建設及び改革[5]の過程において、中国共産党の統率的指導のもとで、各民主党派と各人民団体が参加し、社会主義的勤労者、社会主義事業の建設者[4]、社会主義を擁護する愛国者及び祖国統一を擁護し中華民族の偉大なる復興のために尽力する[5]愛国者のすべてを含む、広範な愛国統一戦線が結成されたが、この統一戦線は引き続き強固になり発展して行くであろう。中国人民政治協商会議は、広範な代表性を持つ統一戦線の組織として、これまで重要な歴史的役割を果たしてきたが、今後、国家の政治生活、社会生活及び対外的な友好活動において、また、社会主義的現代化の建設を進め、国家の統一と団結を守る闘いにおいて、更にその重要な作用を発揮するであろう。中国共産党指導の下における多党協力及び政治協商制度は長期にわたり存在し、発展するであろう。[2]

 中華人民共和国は、全国の諸民族人民が共同で作り上げ、統一した多民族国家である。平等、団結、相互援助、調和[5]の社会主義的民族関係は、すでに確立しており、引き続き強化されるであろう。民族の団結を守る闘争の中では、大民族主義、主として大漢族主義に反対し、また、地方民族主義にも反対しなければならない。国家は、全力を尽くして全国諸民族の共同の繁栄を促進させる。

 中国の革命、建設と改革[5]の成果は世界人民の支持と切り離すことができない。中国の前途は、世界の前途と緊密につながっている。中国は、独立自主の対外政策を堅持し、主権と領土保全の相互尊重、相互不可侵、相互内政不干渉、平等互恵及び平和共存の五原則を堅持し、平和的発展の道を堅持し、互恵ウィンウィンの開放戦略を堅持して[5]、諸国家との外交関係及び経済?文化交流を発展させ、人類運命共同体の構築を推進する[5]。また、帝国主義、覇権主義及び植民地主義に反対することを堅持し、世界諸国人民との団結を強化し、抑圧された民族及び発展途上国が民族の独立を勝ち取り、守り、民族経済を発展させる正義の闘争を支持して、世界平和を確保し、人類の進歩を促進するために努力する。

 この憲法は、中国の諸民族人民の奮闘の成果を法の形式で確認し、国家の基本となる制度及び任務を定めたものであり、最高の法的効力を持つ。全国の諸民族人民並びにすべての国家機関、武装力、政党、社会団体、企業及び事業組織は、いずれもこの憲法を活動の根本準則とし、かつ、この憲法の尊厳を守り、この憲法の実施を保障する責務を負わなければならない。

第一章 総則

[編集]

第一条

 中華人民共和国は、労働者階級の指導する労農同盟を基礎とした人民民主主義独裁社会主義国家である。

 社会主義制度は、中華人民共和国の基本となる制度である。中国共産党の指導は、中国の特色ある社会主義の最も本質的な特徴である。[5]いかなる組織又は個人も、社会主義制度を破壊することは、これを禁止する。

第二条

 中華人民共和国のすべての権力は、人民に属する。

 人民が国家権力を行使する機関は、全国人民代表大会及び地方各級人民代表大会である。

 人民は、法律の定めるところにより、各種の方途及び形式を通じて、国家の事務を管理し、経済及び文化事業を管理し、社会の事務を管理する。

第三条

 中華人民共和国の国家機構は、民主集中制の原則を実行する。

 全国人民代表大会及び地方各級人民代表大会は、すべて民主的選挙によって選出され、人民に対して責任を負い、人民の監督を受ける。

 国家の行政機関、監察機関[5]、裁判機関及び検察機関は、いずれも人民代表大会によって組織され、人民代表大会に対して責任を負い、その監督を受ける。

 中央と地方の国家機構の職権区分は、中央の統一的指導の下に、地方の自主性と積極性を十分に発揮させる原則に従う。

第四条

 中華人民共和国の諸民族は、一律に平等である。国家は、すべての少数民族の適法な権利及び利益を保障し、民族間の平等、団結及び相互援助の調和[5]関係を維持し、発展させる。いずれの民族に対する差別及び抑圧も、これを禁止し、並びに民族の団結を破壊し、又は民族の分裂を引き起こす行為を禁止する。

 国家は、それぞれの少数民族の特徴及び必要に基づき、少数民族地区の経済及び文化の発展を促進するように援助する。

 少数民族の集居している地域では、区域自治を実施し、自治機関を設置し、自治権を行使する。いずれの民族自治地域も、すべて中華人民共和国の切り離すことのできない一部である。

 いずれの民族も、自己の言語?文字を使用し、発展させる自由を有し、自己の風俗習慣を保持し、又は改革する自由を有する。

第五条

 中華人民共和国は、法による治国を実行し、社会主義の法治国家を建設する。[3]

 国家は、社会主義の法秩序の統一と尊厳を守る。

 すべての法律、行政法規及び地方法規は、この憲法に抵触してはならない。

 すべての国家機関、武装力、政党、社会団体、企業及び事業組織は、この憲法及び法律を遵守しなければならない。この憲法及び法律に違反する一切の行為に対しては、その責任を追及しなければならない。

 いかなる組織又は個人も、この憲法及び法律に優越した特権を持つことはできない。

第六条

 中華人民共和国の社会主義経済制度の基礎は、生産手段の社会主義公有制、すなわち全人民所有制及び労働大衆による集団所有制である。社会主義公有制は、人が人を搾取する制度を廃絶し、各人がその能力を尽くし、労働に応じて分配するという原則を実行する。

 国家は社会主義初級段階において、公有制を主体とし、多種類の所有制経済がともに発展するという基本的経済制度を堅持し、労働に応じた分配を主体とし、多種類の分配方式が併存する分配制度を堅持する。[3]

第七条

 国有経済、すなわち社会主義の全人民所有制の経済は、国民経済の中の主導的な力である。国家は、国有経済の強化及び発展を保障する。[2]

第八条

 農村集団経済組織は、家庭請負経営を基礎とし、統一と分散を結合させた二重経営体制を実施する。農村における生産、供給販売、信用及び消費等の各種形式の協同組合経済は[2][3]、社会主義の労働大衆による集団所有制経済である。農村集団経済組織に参加する労働者は、法律に規定する範囲内において自留地、自留山及び家庭副業を営み、並びに自留家畜を飼養する権利を有する。

 都市?鎮の手工業、工業、建築業、運輸業、商業、サービス業等の各業種における各種形態の協同組合経済は、いずれも社会主義の労働大衆による集団的所有制の経済である。

 国家は、都市と農村の集団的経済組織の適法な権利及び利益を保護し、集団経済の発展を奨励し、指導し、及びこれを援助する。

第九条

 鉱物資源、水域、森林、山地、草原、未墾地及び砂州その他の天然資源は、すべて国家の所有、すなわち全人民の所有に属する。ただし、法律により、集団的所有に属すると定められた森林、山地、草原、未墾地及び砂州は、この限りでない。

 国家は、自然資源の合理的利用を保障し、貴重な動物及び植物を保護する。いかなる組織又は個人であれ、天然資源を不法に占有し、又は破壊することは、その手段を問わず、これを禁止する。

第十条

 都市の土地は、国家の所有に属する。

 農村及び都市郊外地区の土地は、法律により国家の所有に属すると定められたものを除き、集団の所有に属する。宅地、自留地及び自留山も、集団的所有に属する。

 国家は公共の利益の必要のために、法律の規定にもとづき、土地を収用ないし徴用を行い、併せて補償する[4]

 いかなる組織又は個人も、土地を不法に占有し、売買し、またはその他の形式により不法に譲り渡してはならない。土地の使用権は、法律の規定により譲り渡すことができる。[1]すべての土地を使用する組織又は個人は、土地を合法的に使用しなければならない。

第十一条

 法律に規定する範囲内の個人経済及び私営経済等の非公有制経済は、社会主義市場経済の重要な構成部分である。[1][3]

 国家は、個人経済、私営経済などの非公有制経済の合法的権利および利益を保護する。国は非公有制経済の発展を奨励、支持およびリードし、非公有制経済に対して法にもとづいて監督および管理を行う。[1][3][4]

第十二条

 社会主義の公共財産は、神聖不可侵である。

 国家は、社会主義の公共財産を保護する。いかなる組織又は個人も、国家及び集団の財産を不法に占有し、又は破壊することはその手段を問わず、これを禁止する。

第十三条

 公民の合法的私有財産は侵されない。

 国家は、法律の規定にもとづき公民の私有財産の所有権および相続権を保護する。

 国家は、公共の利益の必要性のために、法律の規定にもとづき公民の私有財産に対して収用ないし徴用をなし、併せて補償することができる。[4]

第十四条

 国家は、勤労者の積極性と技術水準の向上、先進的な科学技術の普及、経済管理体制と企業経営管理制度を完備、各種形態の社会主義的責任制の実施並びに労働組織の改善を通じて、絶えず労働生産性と経済的効果を高め、社会的生産力を発展させる。

 国家は、節約を励行し、浪費に反対する。

 国家は、蓄積と消費を合理的に調整し、国家、集団及び個人の利益を併せて考慮し、生産の発展をふまえて、人民の物質と文化面の生活を一歩一歩改善する。

 国家は、経済発展水準にみあった社会保障制度を整備、健全化させる。[4]

第十五条

 国家は、社会主義の市場経済を実施する。国家は経済立法を強化し、マクロコントロールを完備する。

 国家は法律に従い、いかなる組織又は個人も社会経済秩序を攪乱することを禁止する。[2]

第十六条

 国有企業は、法律の定める範囲内で自主的に経営する権利を有する。

 国有企業は法律の定めるところにより、職員、労働者代表大会その他の形態を通じて、民主的管理を実施する。[2]

第十七条

 集団経済組織は、関係法律を遵守することを前提として、独自に経済活動を行う自主権を有する。

 集団経済組織において、民主的管理を実施し、法律の定めるところにより、管理要員の選挙及び罷免並びに経営管理に関する重大な問題の決定を行う。[2]

第十八条

 中華人民共和国は、外国の企業その他の経済組織又は個人が、中華人民共和国の法律の定めるところにより、中国で投資し、中国の企業又はその他の経済組織と各種形態の経済的協力を行うことを許可する。

 中国領内の外国企業その他の外国経済組織及び中外合資経営企業は、すべて中華人民共和国の法律を遵守しなければならない。その適法な権利及び利益は、中華人民共和国の法律の保護を受ける。

第十九条

 国家は、社会主義の教育事業を振興して、全国人民の科学?文化水準を高める。

 国家は、各種の学校を開設して、初等義務教育を普及させ、中等教育、職業教育及び高等教育を発展させ、かつ、就学前の教育を発展させる。

 国家は、各種の教育施設を拡充して、識字率を高め、労働者、農民、国家公務員その他の勤労者に、政治、文化、科学、技術及び業務についての教育を行い、自学自習して有用な人材になることを奨励する。

 国家は、集団経済組織、国の企業及び事業組織並びにその他社会の諸組織が、法律の定めるところにより、各種の教育事業に取り組むことを奨励する。

 国家は、全国に通用する共通語を普及させる。

第二十条

 国家は、自然科学及び社会科学を発展させ、科学知識及び技術知識を普及させ、科学研究の成果並びに技術の発明及び創造を奨励する。

第二十一条

 国家は、医療衛生事業を振興して、現代医薬と我が国の伝統医薬を発展させ、農村の集団経済組織、国家の企業及び事業組織並びに町内組織による各種医療衛生施設の開設を奨励及び支持し、大衆的な衛生活動を繰り広げて、人民の健康を保護する。

 国家は、体育事業を振興して、大衆的な体育活動を繰り広げ、人民の体位を向上させる。

第二十二条

 国家は、人民に奉仕し、社会主義に奉仕する文学?芸術事業、新聞?ラジオ?テレビ事業、出版?発行事業、図書館?博物館?文化館及びその他の文化事業を振興して、大衆的文化活動を繰り広げる。

 国家は、名勝?旧跡、貴重な文化財その他重要な歴史的文化遺産を保護する。

第二十三条

 国家は社会主義に奉仕する各種専門分野の人材を育成して、知識分子の隊列を拡大し、条件を整備して、社会主義現代化建設における彼らの役割を十分に発揮させる。

第二十四条

 国家は、理想教育、道徳教育、文化教育及び規律?法制教育の普及を通じて、都市と農村とを問わず諸分野の大衆の間で各種の守則と公約を制定し、実施することにより、社会主義精神文明の建設を強化する。

 国家は社会主義核心価値観を提唱し[5]、祖国を愛し、人民を愛し、労働を愛し、科学を愛し、社会主義を愛するという社会の公徳を提唱し、人民の間で愛国主義集団主義国際主義及び共産主義の教育を進め、弁証法的唯物論及び史的唯物論の教育を行い、資本主義封建主義その他の腐敗した思想に反対する。

第二十五条

 国家は、計画出産を推進して、人口の増加を経済及び社会の発展計画に適応させる。

第二十六条

 国家は、生活環境及び生態環境を保護し、及びこれを改善し、汚染その他の公害を防止する。

 国家は、植樹?造林を組織及び奨励し、樹木?森林を保護する。

第二十七条

 すべての国家機関は、精鋭?簡素化の原則を実行し、職務責任制を実施し、職員の研修及び考課制度を実施して、絶えず執務の質及び能率を高め、官僚主義に反対する。

 すべての国家機関及び国家公務員は、人民の支持に依拠して、常に人民との密接なつながりを保ち、人民の意見と提案に耳を傾け、人民の監督を受け入れ、人民のために奉仕することに努めなければならない。

 国家公務員は就職に際し、法律の定めるところにより、公開的に憲法へ宣誓を行わなければならない。[5]

第二十八条

 国家は、社会秩序を維持保護し、国家に対する反逆及び国の安全に危害を及ぼす[3]その他の犯罪活動を鎮圧し、社会治安に危害を及ぼし、社会主義経済を破壊し、及びその他の罪を犯す活動を制裁し、犯罪分子を懲罰し、改造する。

第二十九条

 中華人民共和国の武装力は、人民に属する。その任務は、国防を強固にし、侵略に抵抗し、祖国を防衛し、人民の平和な労働を守り、国家建設の事業に参加し、人民のために奉仕することに努めることである。

 国家は、武装力の革命化、現代化並びに正規化による建設を強化し、国防力を増強する。

第三十条

 中華人民共和国の行政区画の区分は、次の通りである。

 (一)全国を省、自治区及び直轄市に分ける。

 (ニ)省及び自治区を自治州、県、自治県及び市に分ける。

 (三)県及び自治県を郷。民族郷及び鎮に分ける。

 直轄市及び比較的大きな市を区及び県に分ける。自治州を県、自治県及び市に分ける。

 自治区、自治州及び自治県は、いずれも民族自治地域である。

第三十一条

 国家は、必要のある場合は、特別行政区を設置することができる。特別行政区において実施する制度は、具体的状況に照らして、全国人民代表大会が法律でこれを定める。

第三十二条

 中華人民共和国は、中国の領域内にある外国人の適法な権利及び利益を保護する。中国の領域内にある外国人は、中華人民共和国の法律を遵守しなければならない。

 中華人民共和国は、政治的原因で避難を求める外国人に対し、庇護を受ける権利を与えることができる。

第二章 公民の基本的権利及び義務

[編集]

第三十三条

 中華人民共和国の国籍を有する者は、すべて中華人民共和国の公民である。

 中華人民共和国公民は、法律の前に一律に平等である。

 国家は、人権を尊重し、保障する。[4]

 いかなる公民も、この憲法及び法律の定める権利を享有し、同時に、この憲法及び法律の定める義務を履行しなければならない。

第三十四条

 中華人民共和国の年齢満十八歳に達した公民は、民族、種族、性別、職業、出身家庭、信仰宗教、教育程度、財産状態及び居住期間の別なく、すべて選挙権及び被選挙権を有する。ただし、法律によって選挙権及び被選挙権を剥奪された者は除く。

第三十五条

 中華人民共和国公民は、言論、出版、集会、結社、行進及び示威の自由を有する。

第三十六条

 中華人民共和国公民は、宗教信仰の自由を有する。

 いかなる国家機関、社会団体又は個人も、公民に宗教の信仰又は不信仰を強制してはならず、宗教を信仰する公民と宗教を信仰しない公民とを差別してはならない。

 国家は、正常な宗教活動を保護する。何人も、宗教を利用して、社会秩序を破壊し、公民の身体?健康を損ない、又は国家の教育制度を妨害する活動を行ってはならない。

 宗教団体及び宗教事務は、外国勢力の支配を受けない。

第三十七条

 中華人民共和国公民の人身の自由は、侵されない。

 いかなる公民も、人民検察院の承認若しくは決定又は人民法院の決定のいずれかを経て、公安機関が執行するのでなければ、逮捕されない。

 不法拘禁その他の方法による公民の人身の自由に対する不法な剥奪又は制限は、これを禁止する。公民の身体に対する不法な捜索は、これを禁止する。

第三十八条

 中華人民共和国公民の人格の尊厳は、侵されない。いかなる方法によっても公民を侮辱、誹謗又は誣告陥害することは、これを禁止する。

第三十九条

 中華人民共和国公民の住居は、侵されない。公民の住居に対する不法な捜索又は侵入は、これを禁止する。

第四十条

 中華人民共和国公民の通信の自由および通信の秘密は、法律の保護を受ける。国家の安全又は刑事犯罪捜査の必要上、公安機関又は検察機関が法律の定める手続きに従って通信の検査を行う場合を除き、いかなる組織又は個人であれ、その理由を問わず、公民の通信の自由及び通信の秘密を侵すことはできない。

第四十一条

 中華人民共和国公民は、いかなる国家機関又は国家公務員に対しても、批判及び提案を行う権利を有し、いかなる国家機関又は国家公務員の違法行為及び職務怠慢に対しても、関係のの国家機関に不服申し立て、告訴又は告発をする権利を有する。但し、事実を捏造し、又は歪曲して誣告陥害をしてはならない。

 公民の不服申し立て、告訴又は告発に対しては、関係の国家機関は、事実を調査し、責任を持って処理しなければならない。何人も、それを抑えつけたり、報復を加えたりしてはならない。

 国家機関又は国家公務員によって公民の権利を侵害され、そのために損失を受けた者は、法律の定めるところにより、賠償を受ける権利を有する。

第四十二条

 中華人民共和国公民は、労働の権利及び義務を有する。

 国家は、各種の方途を通じて、就業の条件を作り出し、労働保護を強化し、労働条件を改善し、かつ、生産の発展を基礎として、労働報酬及び福利待遇を引き上げていく。

 労働は、労働能力を持つ全ての公民の光栄ある責務である。国有企業[2]並びに都市及び農村の集団経済組織の勤労者は、みな国家の主人公としての態度をもって自己の労働に取り組むべきである。国家は、社会主義的労働競争を提唱し、労働模範と先進活動家を報奨する。国家は、公民が義務労働に従事することを提唱する。

 国家は、就業前の公民に対して、必要な職業訓練を行う。

第四十三条

 中華人民共和国の勤労者は、休息の権利を有する。

 国家は、勤労者の休息及び休養のための施設を拡充し、職員?労働者の就業時間及び休暇制度を定める。

第四十四条

 国家は、法律の定めるところにより、企業及び事業組織の職員?労働者並びに国家公務員について定年制を実施する。定年退職者の生活は、国家及び社会によって保障される。

第四十五条

 中華人民共和国公民は、老齢、疾病又は労働能力喪失の場合に、国家及び社会から物質的援助を受ける権利を有する。国家は、公民がこれらの権利を享受するのに必要な社会保険、社会救済及び医療衛生事業を発展させる。

 国家及び社会は、傷病軍人の生活を保障し、殉職者の遺族を救済し、軍人の家族を優待する。

 国家及び社会は、盲聾唖その他身体障害の公民の仕事、生活及び教育について按排し、援助する。

第四十六条

 中華人民共和国公民は、教育を受ける権利及び義務を有する。

 国家は、青年、少年及び児童を育成して、彼らの品性、知力及び体位の全面的な発展を図る。

第四十七条

 中華人民共和国公民は、科学研究、文学?芸術創作その他の文化活動を行う自由を有する。国家は、教育、科学、技術、文学、芸術その他の文化事業に従事する公民の、人民に有益な創造的な活動を奨励し、援助する。

第四十八条

 中華人民共和国の女性は、政治、経済、文化、社会、家庭その他の各生活分野で、男性と平等の権利を享有する。

 国家は、女性の権利及び利益を保護し、男女の同一労働同一報酬を実行し、女性幹部を育成し、及び登用する。

第四十九条

 婚姻、家族、母親及び児童は、国家の保護を受ける。

 夫婦は、双方ともに計画出産を実行する義務を負う。

 父母は、未成年の子女を扶養?教育する義務を負い、成年の子女は、父母を扶養?援助する義務を負う。

 婚姻の自由に対する侵害を禁止し、老人、女性及び児童に対する虐待を禁止する。

第五十条

 中華人民共和国は、華僑の正当な権利及び利益を保護し、帰国華僑及び国内に居住する華僑の家族の適法な権利及び利益を保護する。

第五十一条

 中華人民共和国公民は、その自由及び権利を行使するに当たって、国家、社会及び集団の利益並びに他の公民の適法な自由及び権利を損なってはならない。

第五十二条

 中華人民共和国公民は、国家の統一及び全国諸民族の団結を維持する義務を負う。

第五十三条

 中華人民共和国公民は、この憲法及び法律を遵守し、国家の機密を保守し、公有財産を大切にし、労働規律を遵守し、公共の秩序を守り、並びに社会の公徳を尊重しなければならない。

第五十四条

 中華人民共和国公民は、祖国の安全、栄誉及び利益を擁護する義務を負い、祖国の安全、栄誉及び利益を損なう行為をしてはならない。

第五十五条

 祖国を防衛し、侵略に抵抗することは、中華人民共和国の全ての公民の神聖な責務である。

 法律に従って兵役に服し、民兵組織に参加することは、中華人民共和国公民の光栄ある義務である。

第五十六条

 中華人民共和国公民は、法律に従って納税する義務を負う。

第三章 国家機関

[編集]

第一節 全国人民代表大会

[編集]

第五十七条

 中華人民共和国全国人民代表大会は、最高の国家権力機関である。その常設機関は、全国人民代表大会常務委員会である。

第五十八条

 全国人民代表大会及び全国人民代表大会常務委員会は、国家の立法権を行使する。

第五十九条

 全国人民代表大会は省、自治区、直轄市、特別行政区[4]、軍隊の選出する代表によって構成される。いずれの少数民族も、全て適当数の代表を持つべきである。

 全国人民代表大会代表の選挙は、全国人民代表大会常務委員会がこれを主宰する。

 全国人民代表大会代表の定数及びその選出方法は、法律でこれを定める。

第六十条

 全国人民代表大会の毎期の任期は、五年とする。

 全国人民代表大会の任期満了二ヶ月前に、全国人民代表大会常務委員会は、次期全国人民代表大会の選挙を完了させなければならない。選挙を行うことのできない非常事態が生じた場合は、全国人民代表大会常務委員会は、その全構成員の三分の二以上の賛成で、選挙を延期し、当期全国人民代表大会の任期を延長することができる。非常事態の終息後一年内に、次期全国人民代表大会代表の選挙を完了させなければならない。

第六十一条

 全国人民代表大会の会議は、毎年一回開き、全国人民代表大会常務委員会がこれを招集する。全国人民代表大会常務委員会が必要と認めた場合、又は五分の一以上の全国人民代表大会代表が提議した場合は、全国人民代表大会の会議を臨時に招集することができる。

 全国人民代表大会の会議が開かれるときは、議長団が選挙されて、会議を主催する。

第六十二条

 全国人民代表大会は、次の職権を行使する。

 (一)憲法を改正すること。

 (ニ)憲法の実施を監督すること。

 (三)刑事、民事、国家機構その他に関する基本的法律を制定し、及びこれを改正すること。

 (四)中華人民共和国主席及び副主席を選挙すること。

 (五)中華人民共和国主席の指名に基づいて、国務院総理を選定し、並びに国務院総理の指名に基づいて、国務院の副総理、国務委員、各部部長、各委員会主任、会計検査長及び秘書長を選定すること。

 (六)中央軍事委員会主席を選挙し、及び中央軍事委員会主席の指名に基づいて、中央軍事委員会のその他の構成員を選定すること。

 (七)国家監察委員会主任を選挙すること。[5]

 (八)最高人民法院院長を選挙すること。

 (九)最高人民検察院検察長を選挙すること。

 (十)国民経済?社会発展計画及びその執行状況の報告を、審査及び承認すること。

 (十一)国家予算及びその執行状況の報告を、審査及び承認すること。

 (十ニ)全国人民代表大会常務委員会の不適当な決定を改め、又は取り消すこと。

 (十三)省、自治区及び直轄市の設置を承認すること。

 (十四)特別行政区の設立及びその制度を決定すること。

 (十五)戦争と平和の問題を決定すること。

 (十六)最高の国家権力機関が行使すべきその他の職権

第六十三条

 全国人民代表大会は次の各号に掲げる者を罷免する権限を有する。

 (一)中華人民共和国主席及び副主席

 (ニ)国務院総理、副総理、国務委員、各部部長、各委員会主任、会計検査長及び秘書長

 (三)中央軍事委員会主席及び中央軍事委員会その他の構成員

 (四)国家監察委員会主任[5]

 (五)最高人民法院院長

 (六)最高人民検察院検察長

第六十四条

 この憲法の改正は、全国人民代表大会常務委員会又は五分の一以上全国人民代表大会代表がこれを提議し、かつ、全国人民代表大会が全代表の三分の二以上の賛成によって、これを採択する。

 法律その他の議案は、全国人民代表大会が全代表の過半数の賛成によって、これを採択する。

第六十五条

 全国人民代表大会常務委員会は、次に掲げる者によって構成される。

 委員長

 副委員長 若干名

 秘書長

 委員 若干名

 全国人民代表大会常務委員会の構成員の中には、適当数の少数民族代表が含まれるべきである。

 全国人民代表大会は、全国人民代表大会常務委員会の構成員を選挙し、かつ、罷免する権限を有する。

 全国人民代表大会常務委員会の構成員は、国家の行政機関、監察機関[5]、裁判機関及び検察機関の職務に従事してはならない。

第六十六条

 全国人民代表大会常務委員会の毎期の任期は、全国人民代表大会の毎期の任期と同一とし、次期全国人民代表大会が新たな全国人民代表大会常務委員会を選出するまで、その職権を行使する。

 委員長及び副委員長は、二期を超えて連続して就任することはできない。

第六十七条

 全国人民代表大会常務委員会は、次の職権を行使する。

 (一)この憲法を解釈し、及びこの憲法の実施を監督すること

 (二)全国人民代表大会が制定すべき法律以外の法律を制定し、及びこれを改正すること。

 (三)全国人民代表大会閉会中の期間において、全国人民代表大会の制定した法律に部分的な補充を加え、及びこれを改正すること。但し、その法律の基本原則に抵触してはならない。

 (四)法律を解釈すること。

 (五)全国人民代表大会閉会中の期間において、国民経済?社会発展計画及び国家予算について、その執行の過程で作成の必要を生じた部分的調整案を審査及び承認すること。

 (六)国務院、中央軍事委員会、国家監察委員会[5]、最高人民法院及び最高人民検察院の活動を監督すること。

 (七)国務院の制定した行政法規、決定及び命令のうち、この憲法及び法律に抵触するものを取り消すこと。

 (八)省、自治区及び直轄市の国家権力機関の制定した地方的法規及び決議のうち、この憲法、法律及び行政法規に抵触するものを取り消すこと。

 (九)全国人民代表大会閉会中の期間において、国務院総理の指名に基づいて、部長、委員会主任、会計検査長及び秘書長を選定すること。

 (十)全国人民代表大会閉会中の期間において、中央軍事委員会主席の指名に基づいて、中央軍事委員会のその他の構成員を選定すること。

 (十一)国家監察委員会主任の申請に基づいて、国家監察委員会の副主任、委員を任免すること。[5]

 (十二)最高人民法院院長の申請に基づいて、最高人民法院の副院長、裁判員及び裁判委員会委員並びに軍事法院委員長を任免すること。

 (十三)最高人民検察院検察長の申請に基づいて、最高人民検察院の副検察長、検察員及び検察委員会委員並びに軍事検察院検察長を任免し、かつ、省、自治区及び直轄市の人民検察院検察長の任免について承認すること。

 (十四)海外駐在全権代表の任免を決定すること。

 (十五)外国と締結した条約及び重要な協定の批准又は廃棄を決定すること。

 (十六)軍人及び外務職員の職級制度その他の特別の職級制度を規定すること。

 (十七)国家の勲章及び栄誉称号を定め、並びにその授与について決定すること。

 (十八)特赦を決定すること。

 (十九)全国人民代表大会閉会中の期間において、国家が武力侵犯を受け、又は侵略に対する共同防衛についての国際間の条約を履行しなければならない事態が生じた場合に、戦争状態の宣言を決定すること。

 (二十)全国の総動員又は局部的動員を決定すること。

 (二十一)全国又は個々の省、自治区若しくは直轄市の緊急事態[4]を宣言すること。

 (二十二)全国人民代表大会の授けるその他の職権

第六十八条

 全国人民代表大会常務委員会委員長は、全国人民代表大会常務委員会の活動を主宰し、全国人民代表大会常務委員会の会議を招集する。副委員長及び秘書長は、委員長の活動を補佐する。

 委員長、副委員長及び秘書長をもって委員長会議を構成し、全国人民代表大会常務委員会の重要な日常活動の処理に当たる。

第六十九条

 全国人民代表大会常務委員会は、全国人民代表大会に対して責任を負い、かつ、活動を報告する。

第七十条

 全国人民代表大会は、民族委員会、憲法と法律委員会[5]、財政経済委員会、教育科学文化衛生委員会、外務委員会、華僑委員会その他必要な専門委員会を設置する。全国人民代表大会閉会中の期間においては、各専門委員会は、全国人民代表大会常務委員会の指導を受ける。

 各専門委員会は全国人民代表大会及び全国人民代表大会常務委員会の指導の下に、関係の議案を研究し、審査し、又はその起草に当たる。

第七十一条

 全国人民代表大会及び全国人民代表大会常務委員会は、必要があると認める場合は、特定の問題についての調査委員会を組織し、かつ、調査委員会の報告に基づいて、それに相応した決議を採択することができる。

 調査委員会が調査を行うときは、関係のある全ての国家機関、社会団体及び公民は、これに対して必要な資料を提供する義務を負う。

第七十ニ条

 全国人民代表大会代表及び全国人民代表大会常務委員会の構成員は、法律の定める手続きに従って、それぞれ全国人民代表大会及び全国人民代表大会常務委員会の権限に属する議案を提出する権利を有する。

第七十三条

 全国人民代表大会代表は全国人民代表大会の開会中に、また、全国人民代表大会常務委員会構成員は全国人民代表大会常務委員会の開会中に、法律の定める手続きに従って、国務院又は国務院の各部及び各委員会に対する質問書を提出する権利を有する。質問を受けた機関は、責任を持って回答しなければならない。

第七十四条

 全国人民代表大会代表は、全国人民代表大会議長団の許諾がなければ、また、全国人民代表大会閉会中の期間においては全国人民代表大会常務委員会の許諾がなければ、逮捕されず、又は刑事裁判に付されない。

第七十五条

 全国人民代表大会代表は、全国人民代表大会の各種会議における発言又は表決について、法律上の責任を問われない。

第七十六条

 全国人民代表大会代表は、模範的にこの憲法及び法律を遵守し、国家機密を保守するとともに、自己の参加する生産活動、業務活動及び社会活動において、この憲法及び法律の実施に協力しなければならない。

 全国人民代表大会代表は、選挙母体及び人民との密接な結びつきを保持し、人民の意見及び要求を聴取し、及び反映し、並びに人民のために奉仕することに努めなければならない。

第七十七条

 全国人民代表大会代表は、選挙母体の監督を受ける。選挙母体は、法律の定める手続きに従って、その選出した代表を罷免する権利を有する。

第七十八条

 全国人民代表大会及び全国人民代表大会常務委員会の組織及びその活動手続きは、法律でこれを定める。

第二節 中華人民共和国主席

[編集]

第七十九条

 中華人民共和国主席及び副主席は、全国人民代表大会がこれを選挙する。

 選挙権及び被選挙権を有する年齢四十五歳に達した中華人民共和国公民は、中華人民共和国主席及び副主席に選ばれることができる。

 中華人民共和国主席及び副主席の毎期の任期は、全国人民代表大会の毎期の任期と同一とする。[5]

第八十条

 中華人民共和国主席は、全国人民代表大会の決定又は全国人民代表大会常務委員会の決定に基づいて、法律を公布し、国務院の総理、副総理、国務委員、各部部長、各委員会主任、会計検査長及び秘書長を任免し、国家の勲章及び栄誉称号を授与し、特赦令を発布し、緊急事態[4]を宣言し、戦争状態を宣言し、並びに動員令を発布する。

第八十一条

 中華人民共和国主席は、中華人民共和国を代表し、国事活動を行い[4]、外国使節を接受し、並びに全国人民代表大会常務委員会の決定に基づいて、海外駐在全権代表を派遣し、又は召還し、外国と締結した条約及び重要な協定を批准し、又は廃棄する。

第八十二条

 中華人民共和国副主席は、主席の活動を補佐する。

 中華人民共和国副主席は、主席の委託を受けて、主席の職権の一部を代行することができる。

第八十三条

 中華人民共和国主席及び副主席は、次期全国人民代表大会の選出する主席及び副主席が就任するまで、その職権を行使する。

第八十四条

 中華人民共和国主席が欠けた場合は、副主席が主席の職位を継ぐ。

 中華人民共和国副主席が欠けた場合は、全国人民代表大会がこれを補充選挙する。

 中華人民共和国主席及び副主席がともに欠けた場合は、全国人民代表大会がこれを補充選挙し、その補充選挙前においては、全国人民代表大会常務委員会委員長が臨時に主席の職位を代理する。

第三節 国務院

[編集]

第八十五条

 中華人民共和国国務院、すなわち中央人民政府は、最高国家権力機関の執行機関であり、最高の国家行政機関である。

第八十六条

 国務院は、次に掲げる者によって構成される。

 総理

 副総理 若干名

 国務委員 若干名

 各部部長

 各委員会主任

 会計検査長

 秘書長

 国務院は、総理責任制を実施する。部及び委員会は、部長責任制及び主任責任制を実施する。

 国務院の組織は、法律でこれを定める。

第八十七条

 国務院の毎期の任期は、全国人民代表大会の毎期の任期と同一とする。

 総理、副総理及び国務委員は、二期を超えて連続就任することはできない。

第八十八条

 総理は、国務院の活動を指導する。副総理及び国務委員は、総理の活動を補佐する。

 総理、副総理、国務委員及び秘書長をもって、国務院常務会議を構成する。

 総理は、国務院常務会議及び国務院全体会議を招集し、及び主宰する。

第八十九条

 国務院は、次の職権を行使する。

 (一)この憲法及び法律に基づいて、行政上の措置を定め、行政法規を制定し、並びに決定及び命令を発布すること。

 (二)全国人民代表大会又は全国人民代表大会常務委員会に議案を提出すること。

 (三)各部及び各委員会の任務及び職責を定め、各部及び各委員会の活動を統一的に指導し、かつ、各部及び各委員会に属しない全国的行政事務を指導すること。

 (四)全国の地方各級国家行政機関の活動を統一的指導し、中央並びに省、自治区及び直轄市の国家行政機関の職権の具体的区分を定めること。

 (五)国民経済?社会発展計画及び国家予算を編成し、及び執行すること。

 (六)経済活動及び都市?農村建設、生態文明建設[5]を指導し、及び管理すること。

 (七)教育、科学、文化、衛生、体育及び計画出産の各活動を指導し、及び管理すること。

 (八)民政、公安及び司法行政などの各活動を指導し、及び管理すること。[5]

 (九)対外事務を管理し、外国と条約及び協定を締結すること。

 (十)国防建設事業を指導し、及び管理すること。

 (十一)民族事務を指導し、及び管理し、少数民族の平等の権利及び民族自治地域の自治権を保障すること。

 (十二)華僑の正当な権利及び利益を保護し、帰国華僑及び国内に居住する華僑の家族の適法な権利及び利益を保護すること。

 (十三)部及び委員会の発布した不適当な命令、指示及び規程を改め、又はこれを取り消すこと。

 (十四)地方各級国家行政機関の不適当な決定及び命令を改め、又はこれを取り消すこと。

 (十五)省、自治区及び直轄市の行政区画を承認し、また、自治州、県、自治県及び市の設置並びにその行政区画を承認すること。

 (十六)法律の定めるところにより、省、自治区、直轄市の範囲内の一部地区の緊急事態[4]を宣言すること。

 (十七)行政機構の編成を審議決定し、法律の定めるところにより、行政職員の任免、研修、考課及び賞罰を行うこと。

 (十八)全国人民代表大会及び全国人民代表大会常務委員会の授けるその他の職権

第九十条

 国務院の各部部長及び各委員会主任は、その部門の活動について責任を負い、かつ、部務会議又は委員会会議若しくは委務会議を招集し、及び主宰し、その部門の活動上の重要事項を討議に付して決定する。

 各部及び各委員会は、法律並びに国務院の行政法規、決定及び命令に基づき、その部門の権限内で命令、指示及び規程を発布する。

第九十一条

 国務院は、会計検査機関を設置して、国務院各部門及び地方各級政府の財政収支並びに国家の財政金融機構及び企業?事業組織の財務収支に対し、会計検査による監督を行う。

 会計検査機関は、国務院総理の指導の下に、法律の定めるところにより、独立して会計検査監督権を行使し、他の行政機関、社会団体及び個人による干渉を受けない。

第九十二条

 国務院は、全国人民代表大会に対して責任を負い、かつ、活動を報告する。また、全国人民代表大会閉会中の期間においては、全国人民代表大会常務委員会に対して責任を負い、かつ、活動を報告する。

第四節 中央軍事委員会

[編集]

第九十三条

 中華人民共和国中央軍事委員会は、全国の武装力を指導する。

 中央軍事委員会は、次に掲げる者によって構成される。

 主席

 副主席 若干名

 委員 若干名

 中央軍事委員会は、主席責任制を実施する。

 中央軍事委員会の毎期の任期は、全国人民代表大会の毎期の任期と同一とする。

第九十四条

 中央軍事委員会主席は、全国人民代表大会及び全国人民代表大会常務委員会に対して責任を負う。

第五節 地方各級人民代表大会と地方各級人民政府

[編集]

第九十五条

 省、直轄市、県、市、市管轄区、郷及び鎮に、人民代表大会及び人民政府を置く。

 地方各級人民代表大会及び地方各級人民政府の組織は、法律でこれを定める。

 自治区、自治州及び自治県に、自治機関を置く。自治機関の組織及び活動は、この憲法第二章第五節及び第六節の定める基本原則に基づき、法律でこれを定める。

第九十六条

 地方各級人民代表大会は、地方の国家権力機関である。

 県級以上の地方各級人民代表大会に、常務委員会を置く。

第九十七条

 省、直轄市及び区を設けている市の人民代表大会代表は、一級下の人民代表大会がこれを選挙する。県、区を設けていない市、市管轄区、郷、民族郷及び鎮の人民代表大会代表は、選挙民が直接に、これを選挙する。

 地方各級人民代表大会代表の定数及びその選出方法は、法律でこれを定める。

第九十八条

 地方各級の人民代表大会の毎期の任期は五年とする。[2][4]

第九十九条

 地方各級人民代表大会は、その行政区域内において、この憲法、法律及び行政法規の遵守及び執行を保障し、法律の定める権限に基づいて、決議を採択?発布し、地方の経済建設、文化建設及び公共事業建設についての計画を審査し、決定する。

 県級以上の地方各級人民代表大会は、その行政区域内における国民経済?社会発展計画及び予算並びにそれらの執行状況についての報告を審査承認し、同級の人民代表大会常務委員会の不適当な決定を改め、又はこれを取り消す権限を有する。

 民族郷の人民代表大会は、法律の定める権限に基づいて、民族の特徴にかなった具体的措置をとることができる。

第百条

 省及び直轄市の人民代表大会並びにその常務委員会は、この憲法、法律及び行政法規に抵触しないことを前提として、地方的法規を制定することができる。地方的法規は、これを全国人民代表大会常務委員会に報告して記録にとどめなければならない。

 区を設けている市の人民代表大会並びにその常務委員会は、この憲法、法律及び行政法規に抵触しないことを前提として、地方的法規を制定することができる。地方的法規は、これを施行される前に全国人民代表大会常務委員会に報告して承認を求めなければならない。[5]

第百一条

 地方各級人民代表大会は、それぞれ同級の人民政府の省長及び副省長、市長及び副市長、県長及び副県長、区長及び副区長、郷長及び副郷長並びに鎮長及び副鎮長を選挙し、かつ、これを罷免する権限を有する。

 県級以上の地方各級人民代表大会は、同級の監察委員会主任[5]、同級の人民法院院長及び同級の人民検察院検察長を選挙し、かつ、これを罷免する権限を有する。人民検察院検察長の選出又は罷免は、上級人民検察院検察長に報告して、その級の人民代表大会常務委員会の承認を求めなければならない。

第百二条

 省、直轄市及び区を設けている市の人民代表大会代表は、選挙母体の監督を受ける。省、区を設けていない市、市管轄区、郷、民族郷及び鎮の人民代表大会代表は、選挙民の監督を受ける。

 地方各級人民代表大会代表の選挙母体及び選挙民は、法律の定める手続きに従って、その選出した代表を罷免する権限を有する。

第百三条

 県級以上の地方各級人民代表大会常務委員会は、主任、副主任若干名及び委員若干名をもって構成し、同級の人民代表大会に対して責任を負い、かつ、活動を報告する。

 県級以上の地方各級人民代表大会は、同級人民代表大会常務委員会の構成員を選挙し、かつこれを罷免する権限を有する。

 県級以上の地方各級人民代表大会常務委員会の構成員は、国家の行政機関、監察機関[5]、裁判機関及び検察機関の職務に従事してはならない。

第百四条

 県級以上の地方各級人民代表大会常務委員会は、その行政区域の各分野の活動の重要事項を討議決定し、同級の人民政府、監察委員会[5]、人民法院及び人民検察院の活動を監督し、同級の人民政府の不適当な決定及び命令を取り消し、一級下の人民代表大会の不適当な決議を取り消し、法律の定める権限に基づいて国家機関の職員の任免を決定し、また、同級の人民代表大会閉会中の期間においては、一級上の人民代表大会の個々の代表を罷免し、及びこれを補充選挙する。

第百五条

 地方各級人民政府は、地方の各級国家権力機関の執行機関であり、地方の各級国家行政機関である。

 地方各級人民政府は、省庁、市長、県庁、区長、郷長及び鎮長の各責任制を実施する。

第百六条

 地方各級人民政府の毎期の任期は、同級の人民代表大会の毎期の任期と同一とする。

第百七条

 県級以上の地方各級人民政府は、法律の定める権限に基づいて、その行政区域内における経済、教育、科学、文化、衛生、体育及び都市?農村建設の各事業並びに財政、民政、公安、民族事務、司法行政、計画出産その他の行政活動を管理し、決定及び命令を発布し、行政職員の任免、研修、考課及び賞罰を行う。[5]

 郷、民族郷及び鎮の人民政府は、同級の人民代表大会の決議並びに上級の国家行政機関の決定及び命令を執行し、その行政区域内における行政活動を管理する。

 省及び直轄市の人民政府は、郷、民族郷及び鎮の設置並びにその行政区画を決定する。

第百八条

 県級以上の地方各級人民政府は、所属各部門及び下級人民政府の活動を指導し、所属各部門及び下級人民政府の不適当な決定を改め、又はこれを取り消す権限を有する。

第百九条

 県級以上の地方各級人民政府に、会計検査機関を置く。地方の各級会計検査機関は、法律の定めるところにより、独立して会計検査監督権を行使し、同級の人民政府及び一級上の会計検査機関に対して責任を負う。

第百十条

 地方各級人民政府は、同級の人民代表大会に対して責任を負い、かつ、活動を報告する。県級以上の地方各級人民政府は、同級の人民代表大会閉会中の機関においては、同級の人民代表大会常務委員会に対して責任を負い、かつ、活動を報告する。

 地方各級人民政府は、一級上の国家行政機関に対して責任を負い、活動を報告する。全国の地方各級人民政府は、いずれも国務院の統一的指導の下にある国家行政機関であり、全て国務院に服従する。

第百十一条

 都市及び農村で住民の居住区ごとに設置される住民委員会又は村民委員会は、基層の大衆的自治組織である。住民委員会及び村民委員会の主任、副主任及び委員は、住民がこれを選挙する。住民委員会及び村民委員会と基層政策との相互関係は法律でこれを定める。

 住民委員会及び村民委員会は、人民調停、治安保衛、公衆衛生その他の各委員会を置いて、その居住区における公共事務及び公益事業を処理し、民間の紛争を調停し、社会治安の維持に協力し、人民政府に大衆の意見及び要求を反映し、並びに建議を提出する。

第六節 民族自治地方の自治機関

[編集]

第百十二条

 民族自治地域における自治機関は、自治区、自治州及び自治県の人民代表大会及び人民政府である。

第百十三条

 自治区、自治州及び自治県の人民代表大会においては、区域自治を実施する民族の代表のほか、その行政区域内に居住するその他の民族も、適当数の代表を持つべきである。

 自治区、自治州及び自治県の人民代表大会常務委員会においては、区域自治を実施する民族の公民が主任又は副主任を担当すべきである。

第百十四条

 自治区主席、自治州州長及び自治県県長は、区域自治を実施する民族の公民がこれを担当する。

第百十五条

 自治区、自治州及び自治県の自治機関は、この憲法第三章第五節の定める地方国家機関の職権を行使するとともに、この憲法、民族区域自治法その他の法律の定める権限に基づいて自治権を行使し、その地域の実際の状況に即して国家の法律及び政策を貫徹する。

第百十六条

 民族自治地域の人民代表大会は、その地域の民族の自治、経済及び文化の特徴にあわせて、自治条例及び単行条例を制定する権限を有する。自治区の自治条例及び単行条例は、全国人民代表大会常務委員会に報告して、その承認を得た後に効力を生ずる。自治州及び自治県の自治条例及び単行条例は、省又は自治区の人民代表大会常務委員会に報告して、その承認を得た後に効力を生じ、かつ、これを全国人民代表大会常務委員会に報告して記録にとどめる。

第百十七条

 民族自治地域の自治機関は、地域財政を管理する自治権を有する。およそ国家の財政制度によって民族自治地域に属するものとされた財政収入は、すべて民族自治地域の自治機関が自主的に按排して、これを使用する。

第百十八条

 民族自治地域の自治機関は、国家計画を指針として、地域的な経済建設事業を自主的に按排し、管理する。

 国家は、民族自治地域で資源の開発及び企業の建設を行う場合は、民族自治地域の利益に配慮を加える。

第百十九条

 民族自治地域の自治機関は、どの地域の教育、科学、文化、医療衛生及び体育の各事業を自主的に管理し、民族的文化遺産を保護し、及び整理し、並びに民族文化を発展させ、及び繁栄させる。

第百二十条

 民族自治地域の自治機関は、国家の軍事制度及び現地の実際の必要に基づき、国務院の承認を得て、その地域の社会治安を維持する公安部隊を組織することができる。

第百二十一条

 民族自治地域の自治機関が職務を執行する場合には、その民族自治地域の自治条例の定めるところにより、現地で通用する一種又は数種の言語?文字を使用する。

第百二十ニ条

 国家は、財政、物資、技術その他の各面から少数民族に援助を与えて、その経済建設及び文化建設の事業を速やかに発展させる。

 国家は、民族自治地域に援助を与えて、現地民族の中から各級幹部、各種専門分野の人材及び技術労働者を大量に育成する。

第七節 監察委員会

[編集]

第百二十三条

 中華人民共和国各級監察委員会は、国家の監察機関である。

第百二十四条

 中華人民共和国に、国家監察委員会及び地方各級監察委員会を置く。

 監察委員会は、次に掲げる者によって構成される。

 主任

 副主任 若干名

 委員 若干名

 監察委員会主任の毎期の任期は、全国人民代表大会の毎期の任期と同一とし、二期を超えて連続して就任することはできない。

 人民法院の組織及び職権は、法律でこれを定める。

第百二十五条

 中華人民共和国国家監察委員会は、最高の監察機関である。

 国家監察委員会は、地方各級監察委員会の活動を指導し、また、上級監察委員会は、下級監察委員会の活動を指導する。

第百二十六条

 国家監察委員会は、全国人民代表大会及び全国人民代表大会常務委員会に対して責任を負う。地方各級監察委員会は、それを組織した国家権力機関及び一級上の監察委員会に対して責任を負う。

第百二十七条

 監察委員会は、法律の定めるところにより、独立して監察権を行使し、行政機関、社会団体及び個人による干渉を受けない。

 監察機関は、職務違法及び職務犯罪事件を処理するに当たって、裁判機関、検察機関、執法機関と相互に協力し、互いに制約しあわなければならない。[5]

第八節 人民法院と人民検察院

[編集]

第百二十八条

 中華人民共和国人民法院は、国家の裁判機関である。

第百二十九条

 中華人民共和国に、最高人民法院及び地方各級人民法院並びに軍事法院その他の専門人民法院を置く。

 最高人民法院院長の毎期の任期は、全国人民代表大会の毎期の任期と同一とし、二期を超えて連続して就任することはできない。

 人民法院の組織は、法律でこれを定める。

第百三十条

 人民法院における事件の審理は、法律の定める特別の場合を除いて、全て公開で行う。被告人は、弁護を受ける権利を有する。

第百三十一条

 人民法院は、法律の定めるところにより、独立して裁判権を行使し、行政機関、社会団体及び個人による干渉を受けない。

第百三十二条

 最高人民法院最高人民法院は、最高の裁判機関である。

 最高人民法院は、地方各級人民法院及び専門人民法院の裁判活動を監督し、また、上級人民法院は、下級人民法院の裁判活動を監督する。

第百三十三条

 最高人民法院は、全国人民代表大会及び全国人民代表大会常務委員会に対して責任を負う。地方各級人民法院は、それを組織した国家権力機関に対して責任を負う。

第百三十四条

 中華人民共和国人民検察院は、国家の法律監督機関である。

第百三十五条

 中華人民共和国に、最高人民検察院及び地方各級人民検察院並びに軍事検察院その他の専門人民検察院を置く。

 最高人民検察院検察長の毎期の任期は、全国人民代表大会の毎期の任期と同一とし、二期を超えて連続して就任することはできない。

 人民検察院の組織は、法律でこれを定める。

第百三十六条

 人民検察院は、法律の定めるところにより、独立して検察権を行使し、行政機関、社会団体及び個人による干渉を受けない。

第百三十七条

 最高人民検察院は、最高の検察機関である。

 最高人民検察院は、地方各級人民検察院及び専門人民検察院の活動を指導し、また、上級人民検察院は、下級人民検察院の活動を指導する。

第百三十八条

 最高人民検察院は、全国人民代表大会及び全国人民代表大会常務委員会に対して責任を負う。地方各級人民検察院は、それを組織した国家権力機関及び上級人民検察院に対して責任を負う。

第百三十九条

 いずれの民族公民も、全て自民族の言語?文字を用いて訴訟を行う権利を有する。人民法院及び人民検察院は、現地で通用する言語?文字に通じない訴訟関係人に対し、翻訳しなければならない。

 少数民族が集居し、又はいくつかの民族が共同居住する地区においては、現地で通用する言語を用いて審理を行い、また、起訴状、判決書、布告その他の文書は、実際の必要に応じて、現地で通用する一種又は数種の文字を使用する。

第百四十条

 人民法院、人民検察院及び公安機関は、刑事事件を処理するに当たって、責任を分担し、相互に協力し、互いに制約しあって、法律の的確で効果的な執行を保障しなければならない。

第四章 国旗、国歌[4]、国徽、首都

[編集]

第百四十一条

 中華人民共和国の国旗は、五星紅旗である。

 中華人民共和国の国歌は、義勇軍行進曲である。[4]

第百四十二条

 中華人民共和国の国章は、その中央が五星に照り映える天安門で、周囲は穀物の穂と歯車である。

第百四十三条

 中華人民共和国の首都は北京である。

脚注

[編集]
  1. 1.0 1.1 1.2 1.3 下線部は2025-08-07に中華人民共和国第七期全国人民代表大会第一回会議で可決された「中華人民共和国憲法修正案」により改正。
  2. 2.00 2.01 2.02 2.03 2.04 2.05 2.06 2.07 2.08 2.09 2.10 2.11 下線部は2025-08-07に中華人民共和国第八期全国人民代表大会第一回会議で可決された「中華人民共和国憲法修正案」により改正。
  3. 3.0 3.1 3.2 3.3 3.4 3.5 3.6 3.7 下線部は2025-08-07に中華人民共和国第九期全国人民代表大会第二回会議で可決された「中華人民共和国憲法修正案」により改正。
  4. 4.00 4.01 4.02 4.03 4.04 4.05 4.06 4.07 4.08 4.09 4.10 4.11 4.12 4.13 4.14 4.15 4.16 下線部は2025-08-07に中華人民共和国第十期全国人民代表大会第二回会議で可決された「中華人民共和国憲法修正案」により改正。
  5. 5.00 5.01 5.02 5.03 5.04 5.05 5.06 5.07 5.08 5.09 5.10 5.11 5.12 5.13 5.14 5.15 5.16 5.17 5.18 5.19 5.20 5.21 5.22 5.23 5.24 5.25 5.26 5.27 5.28 5.29 5.30 下線部は2025-08-07に中華人民共和国第十三期全国人民代表大会第一回会議で可決された「中華人民共和国憲法修正案」により改正。

この著作物又はその原文は、中華人民共和国著作権法5条により著作権の適格がないため、同国においてパブリックドメインの状態にあります。該当する文書には、次のものが含まれます。:

  1. 法律、法規及び国家機関の決議、決定、命令その他立法、行政、司法的性質を有する文件並びにその公共機関による正式の訳文
  2. 時事報道
  3. 暦法、汎用の数表、汎用の書式及び公式

この著作物又はその原文は、本国又は著作物の最初の発行地の著作権法によって保護されない著作物であり、保護期間が0年の著作物と見なされるため、日本国においてパブリックドメインの状態にあります。(日本国著作権法第58条及びウィキペディアの解説参照。)


この著作物又はその原文は、米国政府、又は他国の法律、命令、布告、又は勅令(Edict of government参照)等であるため、ウィキメディアサーバの所在地である米国においてパブリックドメインの状態にあります。このような文書には、"制定法、裁判の判決、行政の決定、国家の命令、又は類似する形式の政府の法令資料"が含まれます。詳細は、“Compendium of U.S. Copyright Office Practices”、第3版、2014年の第313.6(C)(2)条をご覧ください。

长期戴耳机有什么危害 嘴唇轻微发麻什么病兆 忧郁是什么意思 阳春三月是什么意思 血小板异常是什么原因
妇科凝胶排出的是什么 苦丁茶有什么功效 左眼皮跳是什么意思 兰州人为什么要戴头巾 宇宙之外是什么
占位是什么意思 梦见网鱼是什么征兆 甲功五项挂什么科 马甲线是什么 全身发抖是什么原因
吃生红枣有什么好处 petct是什么 望眼欲穿是什么意思 是谁在敲打我窗是什么歌 手机服务密码是什么
类风湿什么症状weuuu.com 复方石韦胶囊治什么病aiwuzhiyu.com 肝在什么位置图片hcv9jop0ns9r.cn 胰腺炎是什么病严重吗hcv8jop4ns5r.cn 射精无力吃什么药好hcv8jop1ns4r.cn
岛屿是什么hcv8jop2ns6r.cn 脱皮缺什么维生素hcv8jop5ns0r.cn 思伤脾是什么意思hcv9jop6ns6r.cn 做梦梦到自己生病了是什么意思hcv7jop6ns7r.cn 八字不合是什么生肖hcv9jop6ns9r.cn
心率低有什么危害hcv9jop0ns2r.cn 大是大非是什么意思hcv7jop9ns5r.cn 拉出黑色的屎是什么原因hcv7jop9ns8r.cn 长方形脸适合什么发型hcv9jop5ns2r.cn 聚乙二醇400是什么hcv8jop8ns0r.cn
学兽医需要什么学历hcv8jop5ns8r.cn 洗衣机什么牌子好hcv9jop4ns6r.cn 什么面朝天hcv9jop2ns5r.cn zoom什么意思hcv8jop8ns5r.cn 西昌火把节是什么时候hcv8jop1ns2r.cn
百度